𝐉𝐃𝐗𝐏 - 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧 𝐃𝐗 𝐏𝐚𝐫𝐭𝐧𝐞𝐫𝐬 の会員メンバーをご紹介!
JDXPは「Japan Digital Transformation (DX) Partners」という意味で、 ベトナムのDX開発、DXソリューションを提供する企業が集まったアライアンス組織 ...
2023年03月02日

JDXPは「Japan Digital Transformation (DX) Partners」という意味で、 ベトナムのDX開発、DXソリューションを提供する企業が集まったアライアンス組織 ...
JDXP連携アライアンス調印式
JDXPは「Japan Digital Transformation (DX) Partners」という意味で、 ベトナムのDX開発、DXソリューションを提供する企業が集まったアライアンス組織となります。
2022年10月から本アライアンスは15社によって設立されました。オフショア開発、ブロックチェーンソリューション、AI・IOTソリューション、ECソリューション、 ローコードソリューションなどの多様なテクノロジー プラットフォームと多様な 業界に基づいたサービスを提供しています。
JDXPに参画する企業は国家大学・ハノイ工科大とJICA等の支援プロジェクト「HEDSPI」の第1-3期の卒業生が起業して、代表(もしくは経営メンバー)を努めている現地で、勢いのあるテックベンチャー企業総勢1000名以上を超えるDXシステム開発エンジニアの集団です。日本市場向けのオフショア開発だけではなく、現地法人へのシステム開発実績も豊富な企業が多数参加しております。
JDXPでは、日本企業からのオフショア案件を各企業で連携することで「個」ではなく「面」で仕事を請け負う体制を作り、 オフショアビジネスを更に飛躍させていくことを目的としております。 小規模のDX系POCシステム開発から、大規模システム開発まで、各社が協力して、優秀なITエンジニアを会社の垣根を越えて開発プロジェクトチームを組成可能です。
新技術への追従についても、各社共同でのスキルアップ勉強会、開発事例共有など、情報共有を積極的に進める集団です。
関連記事:Hachinet Software がJDXPの正式会員になり
■ 𝐉𝐃𝐗𝐏 - 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧 𝐃𝐗 𝐏𝐚𝐫𝐭𝐧𝐞𝐫𝐬の概要
■ 会企業名 ※アルファベット
1. 株式会社アロブリッジ https://www.alobridge.com/
2. 株式会社ブンブ https://www.bunbusoft.com/
3. コードラックテクノロジー株式会社 https://codluck.com/ja/
4. 株式会社 DIGITRAN https://digitran.asia/ja/
5. ハチネットソフトウェア株式会社 https://hachinet.jp/
6. 株式会社ハポソフト http://haposoft.com/
7. Magenest 株式会社 https://magenest.com/
8. Pirago 株式会社 https://pirago.co.jp/
9. 株式会社ラビロー https://rabiloo.com/ja/about-us
10. 株式会社レリパ https://relipasoft.com/
11. 株式会社シーサーベトナム https://www.seesaa.vn/
12. 株式会社セタ インターナショナル https://www.seta-international.com/
13. The First One JSC https://thefirstone.jp/
14. トモシアベトナム株式会社 http://tomosia.com/
15. VHEC 株式会社 https://vhec.vn/
👉 詳しくは以下のリンクです。 https://jdxp.group/jdxp-japan-dx-part...
■ JDXP概要 名称:Japan Digital Transformation (DX) Partners 略称:JDXP 設立:2022年10月
URL:https://jdxp.group/ #JDXP #hachinet
- オフショア開発
- エンジニア人材派遣
- ラボ開発
- ソフトウェアテスト
電話番号: (+84)2462 900 388
メール: konnichiwa@hachinet.jp
お電話でのご相談/お申し込み等、お気軽にご連絡くださいませ。
無料見積もりはこちらから
Tags
ご質問がある場合、またはハチネットに協力する場合
こちらに情報を残してください。折り返しご連絡いたします。
関連記事

日本のIT人材不足の現状|この件はどの方法を解決するなのか(パート2)
2030年までに不足する技術者数は、789千人を超えると予想されています。このことは、この分野で活動している企業にとって大きな課題を提起して

【Hachinet Software】日本のIT人材不足問題の解決策(パート1)
近年、あらゆる場所において IT 化やデジタル化が進む一方で、それらの推進に必要な人材不足が深刻な課題となっています。


ベトナムでアウトソーシングサービスを利用する時の日本企業に最適な金融ソリューション
ソフトウェア開発プロジェクトをやろうと決心した時、何が不思議に思ったのですか? ・高い人件費:スタッフの訓練費と雇用に高いコスト、高い開発コストです。 ・才能のあるエンジニアが足りません。 ・人材採用の難しさ:プロジェクトごとに派遣社員を増やしたいが、しかも採用が難しいことです。 ・ソフトウェア開発の知識がなく、開発の仕事が欲しい、プロジェクトの開発について十分な知識がなく、具体的な依頼が必要です。