×

Employer of Record (EOR) とラボ型開発の違い

現在のグローバル化したビジネスの世界では、海外に事業を拡大する企業がますます増えています。その際に発生する課題の1つは、現地の法律に準拠した労務管理です。このようなニーズに応えるために、Employer of Record (EOR)とラボ型開発という2つのモデルが広く利用されています。それぞれの違いについて詳しく見てみましょう。

 2024年10月17日

現在のグローバル化したビジネスの世界では、海外に事業を拡大する企業がますます増えています。その際に発生する課題の1つは、現地の法律に準拠した労務管理です。このようなニーズに応えるために、Employer of Record (EOR)とラボ型開発という2つのモデルが広く利用されています。それぞれの違いについて詳しく見てみましょう。

Employer of Record (EOR) とは?

Employer of Record (EOR) は、企業が現地法人を設立せずに、外国の人材を雇用できるサービスです。EORは、法的にその国での従業員の雇用者としての役割を果たしますが、実際には従業員は企業のために働きます。具体的には、EORは次のような法的・管理的な責任を負います。

- 労働契約の作成・登録

- 給与の支払いや社会保険の手続き

- 現地の労働法に準拠することの保証

EORを利用することで、企業はリモートワークによる海外のITエンジニアやIT人材の管理を容易にし、法律的なリスクや手続きを気にせず、事業に集中することができます。

ラボ型開発とは?

ラボ型開発は、主にオフショア開発として知られており、ベトナムのITエンジニアや他の低コストの国々でを構築し、長期間にわたり業務をサポートするモデルです。このモデルは、短期間のプロジェクトに依存せず、長期的な成長を目指しています。

ラボ型開発は次のような特徴があります。

- 企業の文化や基準に基づいた人材育成

- 長期間にわたって業務を遂行

- ベトナムのIT人材など、費用を抑えつつ高い技術力を持つエンジニアを活用

このモデルは、特にソフトウェア開発や技術関連のプロジェクトにおいて多く採用されています。オフショア開発の一環として、ベトナムは近年、特にITエンジニアやIT人材を求める企業にとって魅力的な市場となっています。

Employer of Record (EOR) と ラボ型開発の主な違い

EORとラボ型開発、どちらを選ぶべきか?

 

- EORを選ぶべきケースは、迅速に海外での活動を拡大したいが、現地法人の設立や複雑な法的手続きを避けたい場合です。特に短期間のプロジェクトや新しい市場を試す際に便利です。

- ラボ型開発を選ぶべきケースは、長期的にオフショアを成長させ、リモートワークでコストを抑えつつ、持続的な業務サポートを求める場合です。特にベトナムのITエンジニアやIT人材を活用したオフショア開発を目指す企業にとって理想的です。

 

Employer of Record (EOR)とラボ型開発による開発は、企業の戦略やニーズに応じて選ぶべき異なるモデルです。EORは海外での人材雇用に伴う法的リスクを軽減し、短期プロジェクトに適しています。一方、ベトナムのITエンジニアを中心に長期的な構築を行うラボ型開発は、企業にとって持続可能な人材育成とコスト削減を両立する方法として魅力的です。

いずれかのサービスについてアドバイスが必要な場合は、お問い合わせください。
  • オフショア開発
  • エンジニア人材派遣
  • ラボ開発
  • ソフトウェアテスト
※以下通り弊社の連絡先
電話番号: (+84)2462 900 388
メール: contact@hachinet.com
お電話でのご相談/お申し込み等、お気軽にご連絡くださいませ。
無料見積もりはこちらから

Tags

ご質問がある場合、またはハチネットに協力する場合
こちらに情報を残してください。折り返しご連絡いたします。

 Message is sending ...

関連記事

 2023年03月02日

𝐉𝐃𝐗𝐏 - 𝐉𝐚𝐩𝐚𝐧 𝐃𝐗 𝐏𝐚𝐫𝐭𝐧𝐞𝐫𝐬 の会員メンバーをご紹介!

JDXPは「Japan Digital Transformation (DX) Partners」という意味で、 ベトナムのDX開発、DXソリューションを提供する企業が集まったアライアンス組織 ...

 2023年02月28日

日本のIT人材不足の現状|この件はどの方法を解決するなのか(パート2)

2030年までに不足する技術者数は、789千人を超えると予想されています。このことは、この分野で活動している企業にとって大きな課題を提起して

 2023年02月28日

【Hachinet Software】日本のIT人材不足問題の解決策(パート1)

近年、あらゆる場所において IT 化やデジタル化が進む一方で、それらの推進に必要な人材不足が深刻な課題となっています。