重要:新型コロナウィルス感染症に関する日本政府のベトナムに関する水際対策の強化
重要:新型コロナウィルス感染症に関する日本政府のベトナムに関する水際対策の強化
2020年03月26日
重要:新型コロナウィルス感染症に関する日本政府のベトナムに関する水際対策の強化
【ポイント】
●3月26日,日本政府は,ベトナムからの入国について新たな水際措置を取ることを決定しました。この措置は,3月28日から適用されます(詳細は以下参照)。日本に帰国・渡航する予定の方は,十分にご注意ください。
【本文】
3月26日,日本政府は,新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を開催し,ベトナムについて,新たに以下の水際措置を取ることを決定しました。
日本に帰国・渡航する予定の方は,十分にご注意ください。
1.検疫の強化
ベトナムから日本に入国する者に対し,入国後に,検疫所長の指定する場所(現時点では,自宅等が想定されています。)で14日間待機し,日本国内において公共交通機関を使用しないことを要請する。
この措置は、3月28日午前0時以降に出発し、本邦に来航する飛行機又は船舶を対象とし、4月末日までの間、実施する。右期間は、更新することがある。
2.査証の制限等
(1)ベトナムの日本国大使館又は総領事館で3月27日までに発給された一次・数次査証の効力を停止。
(2)査証免除措置の適用を停止。
(3)APEC・ビジネス・トラベル・カードに関する取決めに基づく査証免除措置の適用を停止。
上記(1)~(3)の措置は、3月28日午前0時から4月末日までの間,実施する。右期間は,更新することがある。
- オフショア開発
- エンジニア人材派遣
- ラボ開発
- ソフトウェアテスト
電話番号: (+84)2462 900 388
メール: contact@hachinet.com
お電話でのご相談/お申し込み等、お気軽にご連絡くださいませ。
無料見積もりはこちらから
Tags
ご質問がある場合、またはハチネットに協力する場合
こちらに情報を残してください。折り返しご連絡いたします。
関連記事
人工知能:IT業界における利点と弱点の探求
デジタル化の時代において、人工知能(AI)は、製造業や医療、カスタマーサービス、情報技術など、多くの分野において欠かせない存在となっています。AIの急速な発展は、新しい機会を開くと同時に、IT業界やベトナムのITエンジニアに対して多くの課題をもたらしています。プロセスの自動化、大量のデータの分析、顧客体験の向上を実現するAIは、私たちの働き方や生活の仕方に深い変化をもたらしています。この記事では、人工知能の概念、IT業界にもたらす利点、そしてこの技術がもたらす弱点や課題について探求していきます。
EORサービスを利用すべき企業
Employer of Record (EOR)サービスは、国際市場に拡大したい企業にとって最適なソリューションです。特に、法的な複雑さや人事管理の課題に直面することなく、グローバルな人材を採用する必要がある企業にとって、非常に有益です。以下に、EORサービスを利用すべき企業の詳細を示します。
Employer of Record (EOR) とラボ型開発の違い
現在のグローバル化したビジネスの世界では、海外に事業を拡大する企業がますます増えています。その際に発生する課題の1つは、現地の法律に準拠した労務管理です。このようなニーズに応えるために、Employer of Record (EOR)とラボ型開発という2つのモデルが広く利用されています。それぞれの違いについて詳しく見てみましょう。
EOR(Employer of Record)と従来の採用方法の違い
現代のグローバル市場において、特にIT業界では、優れた人材を迅速に採用することが競争力の鍵となります。特にベトナムのITエンジニアは、その技術力とコスト効率の良さから、世界中の企業に注目されています。そんな中、採用方法として注目を浴びているのがEOR(Employer of Record)です。この記事では、EORとは何か、従来の採用方法とどう異なるのかを解説します。
PEOとEORの違い
グローバルなビジネスの拡大に伴い、企業は国境を越えた人材の雇用と管理に直面することが多くなっています。この際、PEO(Professional Employer Organization)や EOR(Employer of Record)といった外部のサービスを利用することで、法的な手続きを簡略化し、現地の規制に準拠した雇用管理を行うことができます。しかし、PEOとEORにはそれぞれ異なる特徴があり、企業のニーズに応じてどちらを選択すべきかを判断することが重要です。この記事では、PEOとEORの定義とその違いについて詳しく説明し、特にIT業界でどちらのサービスが適しているかを考察します。